よくある質問
-
どれくらいで上位表示するようになりますか?
-
予定より早く上へ検索浮上しましたがスパム的には大丈夫ですか?
-
希望の検索キーワードはいくつまでですか?
-
継続的に上位表示は可能ですか?
-
解約の際、どういった手続きが必要ですか?
-
初期費用はどの位かかりますか?
-
業種に制限はありますか?
-
依頼できるエリアは?
-
今のホームページをそのまま使ってSEO対策は可能ですか?
-
なぜ、成功報酬はおこなっていないのですか?
-
初期費用と月額金額、それぞれ幅があるのはなぜですか?
-
SMO対策は別料金でしょうか?
-
実際に会って、打ち合わせしてもらえるのでしょうか?
-
SEO代理店の募集はしていますか?
-
契約期間を教えてください。
SEO知識・SEO日記
-
2013年07月05日 11:55
被リンクに頼らないSEOを実証!
S&Eパートナーズは、被リンクを必要としないSEOをご提案いたします。 Googleがペンギン、パンダアップデートを繰り返し、 不自然な被リンクを貼ったサイトを除外しています。 ですが、未だに悪質被リンクを貼り続ける業者が存在します。 昨今、被リンクだけでは順位は上がりません。 その証明を御覧ください。 GoogleでS&Eパートナーズのリンク状況をチェックしました。 他にもリンクチェックツールは沢山ありますが、まずはGoogleの 結果を御覧ください。 殆ど被リンクがない状態であることがお解
-
2013年06月30日 17:52
1位から99位への下落 大阪SEO対策サポート
一瞬、ドキッとする瞬間です。 昨日、定時チェックで、1位安定サイト(ご契約サイト)が 94位・99位に下落しました。 一瞬、ドキッとしましたが、きちんと翌日には1位復活です。 ドキッとしたのは一瞬? 焦る事はありません。 下落の意味を理解しているからです。 急に圏外や、下落はなぜ起きるのか? 「Googleシステムの更新信号delay」によるものと推測します。 たとえば、閲覧するロケーションにより検索順位が違ったり 更新するたびに順位が不安定になるなど、delayによるものでしょう。 因みに不安定な状態が約6時間ほどありました。 サイトに重大なペナ
-
2013年06月29日 16:35
毎日の順位チェック状況-大阪SEO対策サポート
ご契約サイトは毎日順位チェックをかかさず行なっております。 上記一覧は、「1社」の順位状況です。 「思ったよりすごい数!」と思われるでしょう。 ワード全てご契約いただいているわけではございません。 契約ワードは2つですが、関連ワードをモニター することで、サイト全体の最適化状況を把握できるのです。 またコンバージョンに繋がるワードを研究することで次の一手に備えます。 ということで・・・ 順位推移を見ながら、状況に応じた適切なサポートを行うために 数多くのワードをモニターしております。 1社1社、完全サポートで低価格SEO対策 S&Eパートナーズは全国レベルのSEO